ブログHAPPY BIRTHDAY TO ME! ・hさん 内職無しで平日8時間勉強できる人だったら自分でもかなり自慢できますけど、残念ながら内職含です(笑)・さかたさん 速読英単語の2冊しか使ってませんね。今は上級編の方をやっています。熟語は、システム英熟語をやってます。・カズさん 僕も... 2007.05.22ブログ
ブログ南阿蘇水の生まれる里白水高原駅! ・ダニエルさん 頑張りましょうね!!次こそ、D判定を出したいと思います。・カズさん すみません…。化学足し算ミスってました…(トホホ…) -10点です…(苦笑) こっからどこまでのばせるのかっていう不安がありますけれど…。 因みに僕は、12... 2007.05.21ブログ
ブログ全統模試自己採点 ・pinponさん かなり難しかったです…。これから先が思いやられます…。・ダニエルさん 数学は苦手科目なので、証明問題はできるかどうか怪しいですが…。メネラウスやチェバの定理が使えるようにはしてあります…(笑) 式と証明の分野も問題が解け... 2007.05.20ブログ
ブログメールしはじめると、パソコン終われない…。 ・ゅゅさん 文系の場合は社会2科目ですね。数学もありますよ(笑)科目が多い事を嘆くか、それともチャンスと思うかはその人次第です。僕は理系なのに理系科目がヤバイ人なので英語と国語で稼ごうと思っています…。 全統記述模試…。オワタね、まあ…。 ... 2007.05.19ブログ
ブログ立てこもり事件…次から次へと事件だらけの日々ですね…。 ・ゆうさん いえいえ…。これでもまだまだ東大合格は遙か彼方です(笑)油断しないで頑張りたいと思います。・ゅゅさん はじめまして。2次試験の科目は、理系だと、国・英・数・物・化です。難易度的にも難しいらしいです…。数学は1問も解き切れませんで... 2007.05.18ブログ
ブログ赤ちゃんポストは何のために…? ・water-striderさん そうですよね。自分は予備校の自習室に9時20分ぐらいまでいます。家に帰ってからはリスニングや計算トレーニングぐらいしかやっていません…。もともと、誘惑の多い家で勉強をしようというほうが非効率的ですからね…。... 2007.05.17ブログ
ブログNTTのせいで昨日はネット不通でした…トホホ 昨日は光ファイバーの不具合によりインターネットに接続できなかったため更新できませんでした…。申し訳ありません。 ノルマを毎日こなそうという意気込みや筋トレ毎日頑張ろうというのがほとんど日課になっています。勉強時間もダラダラではなく、きっちり... 2007.05.16ブログ
ブログ六大学野球で東大はなかなか勝てませんね…。 ・ノボさん いえいえ。自分も1年半ぐらい前石井大地さんの本や和田秀樹さんの本でいろいろと試行錯誤したことがあるので分かります。でも、僕の勉強方法がそこまでいいかといわれるとそんなに自信もありませんので…(笑) まあコメントはたくさんあったほ... 2007.05.14ブログ
ブログメールが楽しいけど勉強しないとだめという板挟み… ・ぬえ子さん そうですね~。早稲田大学教授の考古学者、吉村作治さんが学長をしている大学のようです。僕もこういうコメントをもらえると非常にモチベーションがあがります!・まっくさん 演習題はやってません。例題のみです。・かんぴょうさん 僕は筆箱... 2007.05.13ブログ
ブログサイバー大学っていうのができたの知ってました?? ◎五月の勉強予定(1日のノルマ)○英語 ・現代を知る NEW2題+復習2題 ・ディスコースマーカー 1題(現代を知るが終了したら) ・トップダウン式 ニュース英語のリスニング 基礎編 1課+日曜日に全復習 ・速読英単語(2)上級編 1題... 2007.05.12ブログ