高校

高校

三角関数終了!

ようやく、三角関数の青チャート例題が全て終了しました。 明日、復習を行い、あさってからは指数へと移っていこうと思います。 三角関数で重要になるのは、  1,θや2πを加えたsin,cos,tanの値の変換  2,加法定理 ですかね。 加法定...
高校

ティーブレイク

塾の、受付前の椅子と机がある場所で、友達と男二人で、よる7:30に Tea Break! これは、なかなかだ。 これで、浪人生の仲間入りだ。 それは、まずいよ。 まずいよ、それは。 (パクリだ…)  とにもかくにも、しばしの休憩というのはな...
高校

計画の大切さ。

改めて、毎日を予定通りに過ごすことが大切だなと思いました。 まず、起床時間! 6時に起きると決めているのに、絶対に睡魔に負け、6時半に起きるというようになっています。 これでは、30分も時間を無駄にしています!! あしたは、かならず6時に起...
高校

基礎というか、基本かな

山崎 亘大学入試・センター突破計算力トレーニング (上) 本日購入しました。 計算能力(というか習慣)がないと、問題を解くのに時間がかかるかなぁと思いまして…。 先日買った、石井大地さんの本の影響もありますが…。中原 道喜基礎英文問題精講 ...
高校

たのしいこと

書くネタがない日が続いております。 今日は、学校で土曜講座というものがあり、そのあと部活でした。 それだけしか有りませんが、その講座で 相反方程式 というものをやりました。おそらく、青チャートの例題にも載っていませんでした。 インターネット...
高校

う~む

うちのクラスの男女間が少々険悪になっているようで…。  って、外野から見た事を言っている場合ではないんですがね…。 問題は、授業のようです。男子があまりに幼稚で授業のじゃまだというのが簡潔な説明ではないかと思います(笑) 正直、その授業は現...
高校

テスト

今日は、放課後課外授業で数学の単元テストがありました。 今回は「図形と方程式」の分野。点から円への接線の解き方がすっかり分からなくなってしまい、今回のテストは、追試の可能性が高いです。 ちなみに、80点満点で65点以上合格。50点以下追試で...
高校

中学校へ

今日は、午後から雷雨だったので部活を途中で中止にしました。 そのあと、すこし時間があったので中学校へ行ってみました。  前回行ったのは、3月だったのでケッコウ頻繁に行っている方ですかね。 図書室にいくのが卒業生のオキテみたいになっているんで...
高校

三者懇談

三者懇談が今週金曜日まであるので、授業はすべて10分短縮の40分授業! そのせいで、学校が終わるのは、14時過ぎです。部活をやっても、18時までには、3時間やって充分練習になるので、18時には下校できます。 そのため、楽しい時間を今日から過...
高校

誕生日

今日は誕生日でした。 ただそれだけですが…。 今日で17才です。 友達がサボテンをくれたのでちょっとうれしかったです。 ちなみに、誕生日と関係ありませんが、今日は青チャートの例題7題を見事に制覇! これからまいにち6~7題をコンスタントにで...