高校またも内職時間減。 ・空介さん いいですね。精神と時の部屋!いくら勉強しても数分で済みますし(笑)やはり効率の良い睡眠について考えたいと思います。近々特集しますんで!乞うご期待(笑)・HYさん 公式は使えるように覚えている、というかそういう問題だったら勝手にそ... 2007.03.21高校
高校内職したいよ…(笑) コメント無しのひは久しぶりですね。 今日は本当につまらない日でした。 1,2校時。化学 正直、化学は部活終了後にやるから今そんなにやって欲しくないのに先生が勝手に入れてしまった…。照井式を読めたのでまあこの時間はまだ許せる。(ホンネは英数... 2007.03.19高校
高校6時間睡眠で明日から頑張ります! ・princessmiaさん 昨日は結局、更新後しませんでした。いつも、11時に寝るので更新後はリスニングだけやって寝ています。・ididitさん 将来の夢は、エンジニアってトコロですかね~。まだ漠然としていますが、飛行機やロケットの設計と... 2007.03.18高校
高校和田秀樹の東大入試対策の本いつでるの?? ・HYさん 今日学校で友達の持っていた乙会の問題を眺めていました。自分には難しくってできませんでしたし、とても締め切りを守って出せる気もしません…。・princessmiaさん 体育館で内職しましたよ(笑) ばれなきゃいいんです、ばれなきゃ... 2007.03.17高校
高校ホリエモンが再びメディアをにぎわしはじめました…もう彼に華はありませんが…。 ・まっちさん はじめまして!やはり出版しようと考える人は沢山いるんですね(笑) 僕が出したいのは受験関係の本ですかね…。地方公立高校生対象の本でも出版すれば、結構売れるんじゃないかなぁと(笑)大学生になったら、塾とかのバイトでもして受験情報... 2007.03.16高校
高校ボンバルディアに責任あるみたいですね、飛行機の事故。 ・ジョーさん どちらにも対応していると思います。基本的には大学入試で使われた問題ばかりですので。早慶上智、東大京大阪大、地方国公立とまんべんなく出題されていると思います。・もそさん 昨日シロさんにも書いたように「初めから始める数学」がいいと... 2007.03.15高校
高校胴体着陸、やはり機長の判断に感激です。航空分野に興味があるのでYS11の後継機を作りたい! ・カズさん 週末に更新します。平日は記事を書く以外に時間が取れないので…悪しからず。・HYさん はい。例題だけです。解説無い問題集をやるのっていやじゃないですか??だからオリジナルはよく分からないので使っていません(笑)・まいまいさん 残念... 2007.03.14高校
高校ドラフトの希望枠精度は廃止になるようですね…。 ・空介さん 三角関数は、結構覚えるの苦労しました。でも、この知識がⅢの微分積分で役立ちます。3倍角も半角も加法定理も、合成も全部役に立ちます!Ⅲをやると今までの勉強の価値が分かるようになりますから、それまで頑張って下さい!・saikanoさ... 2007.03.13高校
高校我が高校英語科から京大工学部の合格者がでました!!自分も来年は花を咲かせたいです。 ・ジョーさん 65まで行けばかなり高いですね。自分はいまだにそんなに高くまでいきません…。読解問題集についてはある程度幅がありますので自分にあったものを選ぶほうがイイでしょう。ボクは理系で古典に時間をかけられないので、乙会の「古文上達」を使... 2007.03.12高校
高校相模原市が政令指定都市にむけて始動。実現すれば、神奈川には「横浜」「川崎」「相模原」の3つに。 ・しょーさん 化学ですか…。ボクも、理系のくせに化学はできないです…。前日の丸暗記でも冷や冷やしてしまうぐらいですから…。一応、参考までに…。 化学の場合、教科書がよく分からないって言うのがたいていです(ボクは教科書をまともに読んだことは1... 2007.03.11高校