ブログ

後期

第6セメスターというものが始まりました。 1,2年生で頑張ったおかげで、申請単位数も20単位ぐらいです。もう来年前期で卒業できそうです笑 今日も2限しかありませんでした。明日も午前中しか授業がないです。 理系の大学生でもゆとりのある生活を遅...
ブログ

10月

10月に入りました。  ヴルカヌス・イン・ヨーロッパと並行して、海外大学院についても調べ始めました。まだ、学校の課題に追われていないので時間があるものですから。 とりあえず、奨学金の制度のある団体を全部調べて、TOEFLのスコアとか、重複し...
大学

Vulcanus in Europe

ご無沙汰してしまいました…。 天樹祭は無事終了し、大学後期が始まり、宿題が少しずつ増えてきてまた勉強頑張らないとなぁと思っている次第です。 ブログの投稿が遅くなってしまったのは、こんなことやってたからですヴルカヌス・イン・ヨーロッパ やって...
大学

第27回豊田工業大学大学祭天樹祭

天樹祭っていうのをやることは、前回書きましたが、最近は一日中それに関連する仕事をしております…。今日は、名古屋市立大学に行ってステージを借りてきました。で、組み立てました。これが、まあ人海戦術を以てしても、時間がかかってしまう作業で…。僕は...
大学

TOEFL対策(Reading)

せっかく本も読んだことなので、TOEFLの対策をしばらく書いてみようかなと思います。リーディングに関しては、この間スコアが5という大失態を犯しました。まず、単語力の不足であることは間違いありません。文意の把握が全体的におぼつかない感覚でした...
大学

TOEFL

TOEFLの結果がネットでみれるようになってました。 もちろん悪いだろうなと思ってたんですけど、48/120でした。 海外の大学院に出すには少なくとも80を超える必要があるので、当面の目標は80です。1回で80とれればよかったですが、世の中...
大学

第27回天樹祭

第27回天樹祭が豊田工業大学にて9/18と9/19の両日行われます.まあ,一応僕は天樹祭実行委員会の企画部の代表をやっているので,ぜひ遊びに来てください!!っていうのを,かきたかっただけです.いちおうリンクでも貼っておきます.天樹祭実行委員...
ブログ

大学院のすすめ

大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル/大槻 義彦¥1,575Amazon.co.jp有名な大槻先生、大学院進学についての本です。 来年4年生になりますが、就職する気は毛頭無く、大学院に進学する気満々です。というのも、給...
ブログ

デジカメを修理に出す

わたくしデジカメは大学1年生のときにこれを買いました。Nikon ニコン COOLPIX S600 デジカメ 1000万画素 カメラ チタンシルバー¥36,000楽天まず去年の夏休みに友達にデジカメを落とされ、保証期間内に修理。学祭でビール...
大学

TOEFL対策

TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)/神部 孝¥2,415Amazon.co.jp3日連続更新笑TOEFLを先日受けてきましたが、大変挫折を味わうハメになりました。 大学に入学してからどれだけ、英語力が落ちた...