大学院

新しい研究室

水曜日に,ガイダンスと歓迎パーティを終え,木曜日,日付的に昨日より,研究室に顔を出すようになりました.初回ゼミの日程がまだ決まっていないので,指示は特にありませんが,今後間違いなく扱うであろう,圧縮性流体について,先輩方から教科書を教えてい...
大学院

進学先をどう選ぶか

調子に乗って久々の2日連続更新です.本日は,大学院絡みの話を. 他大学進学ありきの話になってしまいますが,私がどうやって進学先の候補を選んだかをご紹介し,他の方の参考になればいいかなと思います. はじめに断っておきますが,別に外部に行くこと...
ブログ

ブログタイトルを変更します!

突然ですが,ブログの名前をかえようと思います. 思えば,もう7年くらい前に,どうせなら東大だろ,と勝手に東大を目指し,見事に受験に失敗しましたが,一応,形式的にはリベンジを果たしたわけです. だからなんだよって言えばそれまでなんですが......
大学

エビデビビデビー解散のお知らせ

イタリア卒業旅行の写真がきれいだからアップしようと旅行記をつけていたのですが,それを公開する前に,この告知をする日が来てしまいました. 結果,前回より1ヶ月ほど間が開いてしまいましたが,また更新を細く長く続けていこうと思います. 2010年...
大学

卒業研究

本日,卒業研究論文を無事先生に提出し,卒業研究は幕を閉じました. 本格的に研究テーマを決めて,始めたのは7月ですので,だいたい8ヶ月くらいですが,最後の2ヶ月間くらいは本当にあっという間に過ぎてしまい,締め切りに追われる毎日でした.初めて研...
書評

青年の大成/安岡正篤

青年の大成posted with ヨメレバ安岡 正篤 致知出版社 2011-09-16AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon 平成の年号を考えたのは実は安岡正篤のようだ.みたいな噂を耳にしたことがあります...
書評

白夜行/東野圭吾

白夜行 (集英社文庫)posted with ヨメレバ東野 圭吾 集英社 2002-05-17AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon あけましておめでとうございます.新年初のブログ更新です. 12月の下旬...
書評

理系のための人生設計ガイド/坪田 一男

理系のための人生設計ガイド―経済的自立から教授選、会社設立まで (ブルーバックス)posted with ヨメレバ坪田 一男 講談社 2008-04-22AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon ご無沙汰し...
書評

夜明けの街で/東野圭吾

夜明けの街で (角川文庫)posted with ヨメレバ東野 圭吾 角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-07-24AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon 相変わらず東野圭吾です.不倫相手が...
書評

悪意/東野圭吾

悪意 (講談社文庫)posted with ヨメレバ東野 圭吾 講談社 2001-01-17AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon 東野圭吾の作品ばかり読み漁る毎日です. 昨日は日曜日だったので,1冊まる...