Nxet Stageを使おうと思うのですが、どのように使えばいいか分かりません。今は英文を書いて、訳を書いて、ポイントを書いて勉強しているのですが、一問一問に時間が掛かってしまいます。Next Stageの良い勉強方法を良かったら教えてください
コメントどうもありがとうございます。まず、この本は高校1年生のちょっとえいごが出来る人ぐらいにちょうど良い問題集かな~と。
2年になって学校で配られたのですが、いまいち基礎問題が多く、間違える問題が少なかったかなあと今は思っています。イディオム分野や文法でも記憶でどうにかなる問題なんかはこの問題集が適していると思います。実際、間違える問題が少ないといっても、イディオムのところはカンで解く問題が多かったかなあと思います(じゃあ、間違い多いじゃんと思うかもしれませんが気にしないで下さい)
もし、高校2年生以上であるのでしたら、この本よりも
中原 道喜
基礎英文法標準問題精講
のほうが、やりがいがあるかなぁ。と。今では、文法に関してはこの本メインといってよいと思います。
でわ、前置きが長かったですが、使い方について。
基本的に、1日7~10ページぐらいをコンスタントに毎日続けました。2ヶ月ぐらいで終わると思います。
英文なんかは書かずに、記号だけをルーズリーフに書いていきました。間違えた問題については、電子辞書で検索をしてそれを登録し、チェックするのが一番面倒くさくなく、効率が良いかと思います。
わからない問題にてこずってもしょうがないと思いますので、1問1分ぐらいでサクサクといたほうが良いと思います。
出来なかった問題については、
1、まったくわからない→×
2、うっかりミスや、単語がわからない→△
なんかの記号を自分で決めて、問題番号の横につけておくと2回目、3回目の時にやり直す問題がすぐにわかってよいかと思います。
あとは、ページをやった日付を左上に私は書いておきました。そうするとペースなんかが2回目とかにわかって良いと思います。
2回目3回目は問題数が少なくなると思うので、1日にやるペースを上げるとより効率よくなると思います。
質問や意見がございましたら、どうぞご遠慮なくコメントの欄に記入していってください。
では、お互い勉強がんばりましょうね。夏休みはもう少しですけど!
瓜生 豊, 篠田 重晃
CDで覚えるNext Stage(ネクステージ)―Next Stage(ネクステージ)英文法・語法問題
お財布.com
コメント