センター試験対策~4~物理

 さて、今日は靴のひもが5,6回ほどけて非常にめいわくでした(笑) 今週はテスト週間のため部活が無く、運動不足で体力が有り余っていて困ります…。ストレス発散に部屋で大声を出して歌を歌っていました(笑)
 今日は物理の対策について。
 
 この間、このブログでも書きましたが今月から物理の勉強も毎日はじめることにしました。やはり理科の1科目だけでも得点が確保できるようになっておけばあとあとラクですもんね。東大理一の後期試験には理科は1科目しか必要ないので、1科目だけでも先にやっておく意義は充分にあると思います(まあ前期で受かりたいんですけど…)(笑)
 さてさて、では本題。
まず、物理は授業メインでやっていたのですが実は毎日自分で勉強していないとまったく忘れてしまうという事態に陥ることが判明…。よって、物理も自習メインになりますね(笑)(まともに聞く授業がどんどん減っていきます…)
 まずはやはり基礎の理解からはじめないとですね。

橋元淳一郎の物理橋元流解法の大原則―試験で点がとれる (1)/橋元 淳一郎

橋元淳一郎の物理橋元流解法の大原則―試験で点がとれる (2)/橋元 淳一郎
 この2冊はすでに購入済み。テスト週間で英語と数学の勉強が終わるとひたすら物理をやっているので、もう力学のほとんどと波動全部を読み終わってしまいました(笑)あまり効果がなかったような気もしますが、一応これでイメージを作っておくとイイっぽいです。でも、メインにするにはちょっとだめかなって感じです。これは買わなくても良かったかも知れません。
 そして基礎的な問題集。といっても結構難しめの問題もある気がします。

物理のエッセンス力学・波動―新課程対応/浜島 清利

物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応/浜島 清利
 この2冊も購入済み。この本はまじめにお薦めできます!これを読んだほうが「橋元の—」よりもわかる気がします。結構、レベルも初心者から上級者まで幅広く使えるような内容だと思いますし、物理の参考書の定番のようですね。 
 予定では、この2冊は今年度中に終わらせてしまう予定。部活があるとかなり厳しいんですけど、なんとかまいにち4,5題を解けるようにしていきたいところ。
 そして集大成。

難問題の系統とその解き方物理I・II―新課程/服部 嗣雄

 まだこれは買っていません。これ買っても絶対にまだできないですから(笑) エッセンスが終わったら3年次にこれで入試問題対策。この本はじっくりやって物理を終了させたいと思っています。これも定番書ですね。
 あとは、センター試験の過去問やマーク模試の問題を使ってセンターの傾向をつかみたいところ。

大学入試センター試験過去問レビュー物理I―17年30回分掲載 (2007)
 センターの対策は別段やる必要がないっぽいので2次試験にポイントを充ててはやいうちから対策を立てたいところです。
 センター試験での目標点は
   95/100
 この教科も満点ねらいで。
今日も物理を極めました(笑)エッセンスも順調に進んでいます。明日はあさってのテスト科目の対策もしなければ!<<投票>> 
○本日の勉強

英文解釈のトレーニング実戦編 1題 1h30m
物理のエッセンス力学・波動―新課程対応/浜島 清利 波動分野 15ページ 3h30m
・速単 3題 0h50m
日計:05h50m
週計:29h20m
お財布.com      
 
コーヒーハウス~カフェ、スタバ、コーヒーならなんでも丸ごとコーヒーblog
携帯無料ホームページスペースHP作っておこずかいを稼いじゃおう。
物販ブログ集まれ! ショッピングモールを作ろう!

 

コメント