・1校時「国語」 漢文必携とかいう学校で配られたのをパラパラと。
・2校時「総英」 教科書をブツブツと読みました。
・3校時「数学」 これでわかる2ページ
・4校時「保健」 レポート作成
・5校時「世史」 基英文12ページ(すばらしく集中力がみなぎった!)
・6校時「音楽」 昼寝(笑)
・7校時「数学」 これでわかる3ページ
※部活が雨のため中止になったため、塾の自習室へ。
・これでわかる1ページ
・青チャート例題2題
まだ全然句法などの文法的なことをやっていないのに、授業で漢文をやるという訳の分からない先生の進め方…。わかりっこないじゃん!「自分でやっといて下さい」だってさ。
先に文法やってよ…。そのくせに、「句法のテスト」を来週やるらしいです…。「そんな時間はないだろ!!」うちの国語は、
「教科書の本文丸写し(めんどくさいし意味が余り無いので、教科書のコピーをボクはしています)
→品詞分解(漢文は書き下し文と置き字や再読文字をチェック)
→口語訳
→語句調べ
→あらすじや作者について」
こんなの全部やったら、英語と数学できないジャン…。全部やったら、遊べないよ…。しかもノート提出があるというワナ…。だいぶ成績は悪いですけど、文法を先にやることが優先ですのでそれを春休みまでに完璧にしたいと思います。
明日から、スキー教室へとたび立ちます。いよいよテーマの「ケータイから」が使われそうな気配です(気配っていうか、使います)
アメブロランキング
コメント
SECRET: 0
PASS:
私の学校も1年次に漢文があり、句法も未習であったため、授業自体がよく分かりませんでした。
学校により多少の差はありますが、1年次に古文を、2年次に漢文を重点的に学習する学校が多いようです。
今の漢文の学習は、漢文に慣れ親しむ(?)ために行っていると考えると気が楽ですよ。
1年生は、とりあえず古文の助動詞・助詞・敬語を重点的に学習するといいと思います。
SECRET: 0
PASS:
>かえる侍さま
やはり古典文法を先に仕上げたほうがいいですかね。この春休みに重点的に文法を復習して、定期的に長文を読み込んでいきたいなと思っています。