ライフハック

ブログ

夜行高速バスを快適に過ごすには

研究と全然関係ないのですが,たまたま思い出したので.結構夜行バスのヘビーユーザーである気がするので参考になるかなと思い記事にして見ることにします.
ライフハック

洋書を安く買うには

洋書を安く購入するいい方法というのはありますか? 特に学術書.. - 人力検索はてな洋書の購入方法が説明されているぐぐって見つけたサイト研究室で輪読という,自分の担当分だけ,洋書を和訳して,みんなの前で発表するというものが毎週あるのですが(...
ライフハック

理系のための研究生活ガイド/坪田一男

理系のための研究生活ガイド―テーマの選び方から留学の手続きまで 第2版 (ブルーバックス)posted with ヨメレバ坪田 一男 講談社 2010-02-19AmazonKindle楽天ブックス7nethontoブックオフe-hon 購...
ライフハック

どうして英語ができるようになったのか考えてみる.

早速昨日は書きそびれましたが笑今までどんな英語教育を受けて,どんな勉強をしたのかを考えてみることにします.とはいっても,研究室のセミナーで流体力学の洋書を読むと全然うまく訳せないので,できるようになったかっていうと語弊があるのですが...英...
ライフハック

JailBreak

相変わらず,平日は毎日クタクタでございます. それでも,TOEFLの英語の勉強をして,ギターの練習を頑張ろうと決意したものの,なかなかな頓挫具合笑 今日のバンド練習で,結構詰んできた感じになってきたことを実感したので,早速がんばる決意をして...
ライフハック

ラムダッシュ

半年ぶりぐらいに洗車に行ってきました. 軽自動車で週に1回ぐらいしか乗らないと,こういう事になってしまいます….  寒いけど,結局,雨がふらない限りバイクで出かけちゃうんですよね.バイクは,マニュアルだし,渋滞しててもあんまり関係ないし.な...
ライフハック

iPhoneでマクドナルドのケータイクーポンを使う方法

マクドナルドのテキサスバーガーが期間限定で復活してますね. というわけで,今日のお昼ごはんはマクドナルドでテキサスバーガーを食べてきました. やっぱりこれはおいしいです. そういえば,iPhoneはマクドナルドのケータイクーポンに対応してい...