高校

高校

進まない…

木曜日は自習がなかなか進みません…。・始業前 基英文6ページ。まあまあかな。最近調子が悪い…。・1校時「体育」 ハンドボール・2校時「総英」 自習皆無です…。少しずつやってみるかな。自習…・3校時「国語」 これも、提出課題のノート作りで終わ...
高校

復習

1日3題ずつやっていた青チャートのⅠ+Aが終了したので、分からなかった問題のやり直しをしています。1回目にやってみてできた問題はそのままにしておきますが、できなかった問題には付箋を付けておきその問題を今日復習し始めました。もちろんいつもの1...
高校

読書の習慣

テスト週間にもかかわらず、読書もしております…(笑) 本を読むことがすごく楽しいと感じるようになりました。こんな気持ちは小学生以来です。これからも勉強のペースを乱さずに、読書をしていこうと思います。・始業前 基英文9ページ。途中で女子がアイ...
高校

テスト週間

一応今日から、テスト週間です。あんまり支障はありませんが。・始業前 基英文10ページ終了。このペースで続けられれば家での負担が減りそうです。・1校時「数学」 先生は、黄チャートの説明をしていましたが、青チャートを進めました。例題3題終了。・...
高校

明日からテスト週間

明日から、テスト週間で部活動禁止です。たくさん時間がとれるので、テスト勉強!もちょこっとしつつ、いつもの勉強をいつも以上に進めていこうと思います。今日は、9時の開館と同時に図書館に入り、午前中に基英文と英語長文和訳を終了させました。午後は、...
高校

進研模試

他校に比べて一足早く、今日進研模試をうちの学校では受けました。来週定試があるからですけどね。まあ、もちろん対策なんてコトはいっさいしていませんし、この勉強法を始めてからまだ1週間も経っていないので成績に表れるわけもありませんね。今回のは「へ...
高校

大掃除(遅いけど…)

・始業前 今日は、7時半頃に学校について基英文9ページ。かなりはかどりました。このペースなら、朝だけで終われるかもしれないので次回からそれを目標に頑張ろうと思います。・1校時「国語」 確認テストといわれる提出物のテキストのテスト。宿題はやっ...
高校

なんか変わった?

始業前に、チャート3題・1校時「体育」 ハンドボール・2校時「英語(リーダー)」 ここでは自学不可能なんで提出用のノート作り。次回から、この授業の名前は、学校での名前通り「総合英語(総英)」とさせていただきます。・3校時「国語」 先生が休み...
高校

余裕のある生活

本日の勉強内容・始業前 今日から、6時起床にしたので、学校に7時半に到着。8時半まで基英文4ページを進めました(ペースが遅い…) ちなみに、昨日の夜は0ページでした…。・1校時「体育」 ハンドボール選択なので、みんなにいろいろと教えながら…...
高校

学校授業で内職!

本末転倒!とは、言わないで下さい(笑) ・1校時「国語」 学校のノート提出があるので、万葉集の品詞分解。SHRの前に教科書コピーを貼り付けて、授業中はずっと品詞分解してました。・2校時「数学」 青チャート2題分終了。・3校時「英語(リーダー...