高校

高校

回顧

・通りすがりさん 代ゼミの東大プレは、学校の進研記述模試と重複したために受けられませんでした。駿台の模試の過去問うってましたね。僕も昨日本屋に行ったときに見つけました。・だいちさん 石井大地さんの本のような感じです。聞いたのはhighspe...
高校

ランキング1位になりました。ごめんねkinaくん

・とおりすがりさん ホントですね!?大丈夫なんでしょうかね…。心配なんですが…。・無名さん 多分、そんなに難しくないんだと思います…。自分の実力が不足しているだけですからね…。・クロさん そういう考えも必要ですかね…。とりあえずセンターで安...
高校

模試から学んだ事。

・princessmiaさん その日に一回、次の日復習に一回、週末に一回って感じでやってると思います。チャートも一対一も同じ感じですね。 全統…。あちゃちゃです…。 ただ、自分の課題が理解できたし、問題解いていて「チャートをやれば出来るよう...
高校

いよいよはじまる送球五輪予選

・princessmiaさん どれくらいっていうのは期間ですか?? 一対一は1日4題目標でやってますけど。チャートも5,6題でしたかね…。・goさん 僕は早稲田を併願しようと思ってたんですが、我が家の財政難のため中止になりました。・みゆきさ...
高校

理科。

・カズさん やはりエッセンスの復習が必要です、僕には。出来ない問題はそう多くないのでこれでもう一度基礎を固め、1冊しっかりと演習本を仕上げます。 物理はエッセンスをやり直す事に決定。力学の単振動あたりと円運動にまだ疑問が残っているのでそれを...
高校

数学の方針(改)

・A4さん 自分で調べたときも、航空宇宙工学科は進振りで進むのにかなり成績優秀でないといけない気がしたのを覚えています。やはり、大学生になって大変な事もたくさんあるんですね。ただ、自分は航空宇宙工学科に進みたいなと思いつつも、最近は原子力発...
高校

一対一の前になにをやるべきか?

・亀田為近さんもちろん、本人ウケ狙いではないのですが成績がウケねらいすぎますよね…。模試に一喜一憂せず、課題を処理してどうにか合格にこじつけたいところです…。こういうコメントがあってこそ私のブログは成り立ちますからぜひこれからもよろしくお願...
高校

ぼくは勉強が出来ない。

得点については画像参照の事。早速ブログを見つけたクラスメイトを活用した(笑) オレケータイ持ってないから写メは出来ないんだよ(笑)とりあえず、反省点は数学と国語(って毎回同じか…) 正直、東大目指してますっていうのが恥ずかしい点数で、このブ...
高校

やっぱ、一対一すげぇゃ。(もっと早く気づけよ)(笑)

・ゅゅさん そうなんですよね。出来たつもりでも、違う問題にされると出来てなかったりするのでそうすると定着してないんだなぁって思います…。 一対一の演習題のすばらしさにようやく気づきました。あのページのほんの少しだけの問題ですが、あれをやるの...
高校

数学のべんきょうしないとね。

大学への数学Ⅱを購入してきました。 自分の場合、チャートのレベルがダイジョウブなのか不安ですが、初めから始めるを見たりしながらやっていこうと思います。なにげに、あの本を読むと導入が分かるんで。一対一を速く終わらせたい気持ちですが、しっかり覚...