pom2e

高校

授業参観

今日は、休日かつ祝日だというのに、授業参観のため学校があった…。 しかも、代休は6月だから、当分先…。 まあ、親がいるなかで、内職をひたすらしておきました(笑) さぞかし、不謹慎な生徒にとられたでしょう…。 まあ、大学に受かれば特に問題ない...
高校

内職。

休み時間に僕が勉強するのは、一般的なことと見なされてきたようで最近は、誰にも話しかけられることもなく、ちょっかいを出されることもなく、集中して勉強できてうれしいです。 数学の授業も指されることが減りましたし、指されても即興でできるような簡単...
高校

数学的数学勉強法

ようやく続けられそうな、数学の勉強法を編み出しました。1,これでわかるをやる。2,これでわかるでやった範囲の青チャートをやってみる。3,できればそれでOK!! を1日のうちにやるという方法です。 ポイントは1日のうちというところです。 はっ...
高校

無ということの良さby国語の先生

昨日国語の先生がとてもいいはなしをしてくれたので! 青春のよさというのは「無」があるからだそうです。 私たちは、職業がないです。 それにより、自分の可能性をより広げて生活ができ、そして夢というものを持つことができます。 大人になったら、職業...
高校

状況

学校では、青チャート3題のみでした。さいきん、これでわかるができていないので、しっかりと時間を確保する必要があると思いました。 英語の長文読解が、だいぶ早くなってきました。あとは、単語力と文法力を応用できるようにすることが必要だと感じました...
高校

速読英単語利用法

自分の方法がいいかどうか分かりませんが、一応紹介。風早 寛速読英単語1 必修編 ある程度長文読解力をつけることが先決です。学校のリーダーの教科書の全訳とかをやったり、長文問題集の問題文の全訳をやったりして、長文の基礎力をつけましょう。 その...
高校

フランチェスコの暗号

イアン コールドウェル, ダスティン トマスン, Ian Caldwell, Dustin Thomason, 柿沼 瑛子フランチェスコの暗号〈上〉イアン コールドウェル, ダスティン トマスン, Ian Caldwell, Dustin ...
高校

化学

基本的に、平日はやる時間がないと思われるので、休日の空いた時間や、テスト週間で解きまくって前のように赤点を取らないようにと思い、購入しました。実戦化学1・2重要問題集 2006年度 (2006)入試問題がほとんどで、なかなか難しい問題で構成...
高校

部活…

どうやら、キャプテンとか部長とか言う役に3年生が引退したら成ってしまいそうな気配です。 正直、そんなことやってる場合ではない気がします…。 部活は、1回戦は、まだ自分の高校と同じようなレベルの学校だったからいいんですけど、2回戦で「関東大会...
高校

数学

青チャートもこれでわかるも、ページ数は課題のようにいっていませんが一応毎日欠かさずにやっています。 しかし、なかなかできるようにならないんです…。 やはり、教科書レベルでつまずいている気もします。ただこれでわかるは教科書レベルなんで…。 基...