pom2e

ブログ

新・資本論/堀江貴文

久々の本の紹介!!新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書)/堀江 貴文¥680Amazon.co.jp一世を風靡したホリエモンこと,堀江貴文の本です.最近マンガ化されたので,そちらを読むのもありかもしれません.僕は,この本を読む...
ブログ

流体工学研究室

固体力学研究室に行く気まんまんでしたが,成績上位者で枠が埋まってしまったので,入学当初に考えていた流体工学研究室に配属される事になりました. といっても,まだ用紙は提出していませんが,まあ3年生全員で集まって談合したので笑 流体工学研究室は...
ブログ

研究室

明日は休講ばかりで,結局授業は何も無いです.そんなわけで,夜更かししてギター弾いてます.12/2に研究室希望用紙を提出するのですが,100人弱の学年人数のため,毎年みんなで集まって事前に決定してから提出するのがしきたりみたいになっています....
ブログ

レポート作成中

電磁気学1の中間試験でした. たぶん,計算ミスをしてると思うけど,一応全部とけました.やっぱり,3年になると(っていうか再履修だからかな)つまるところがありませんでした. 100点だといいけど,多分どこかでミスってるんですよね….制御工学基...
ブログ

電磁気中間試験

再履修の電磁気の中間試験が明日の2限にあります. 祝日が休みの大学なので,一日中勉強したり,ネットサーフィンしたりとまあおうちで過ごしました. 今からバイトですが笑ガウスの法則がメインなので特に問題ないです.っていうか一昨年なぜできなかった...
ブログ

Special Thanks(今池HUCK FINN)

バンドで知り合った友達とSpecial Thanksのライブに行ってきました.といっても,お目当ては11/11に3Starで対バンしたO.Aと,locofrankからYoutubeの関連動画で見つけたFour Get Me A Notsでし...
ブログ

1ヶ月ぶり

1ヶ月ぐらいまがあいてしまいました...というわけで,方向転換して,だいぶ個人情報がさらされましたが,悪用されないことを祈ります笑 最近は,バンド活動が楽しくて,勉強の傍らギターをひきまくっています.ハンドがオフシーズンに,短い間ですがなっ...
ブログ

毎日の生活

ここのところ、怠惰な生活になりつつあります。 そもそも、中学生のときから、勉強っていうものはあんましやりたくないものではあります。それでもやるのは中学校の時はテストで負けたくない友達がいたから、高校のときは行きたい大学があったから。 なわけ...
ブログ

バンド

ヴルカヌス・イン・ヨーロッパは、残念ながら1次選考で落選してしまいました。また、来年応募してみようと思います。 なんの脈絡もありませんが、大学院に行く前に就職活動もしてみようかと思います。といっても、院試の勉強もしたいし、負担も掛けたくない...
ブログ

しっかり予定を立てようとおもう

昨日も今日も学校が2限で終わりなので、12時には講義が終わります。 学生ロビーで友達とダベったりしてると、しらないうちに時間が過ぎてしまうもので、なかなか時間の無駄使いな気がします。 というわけで、空き時間に何をやるかを考えてみました。・T...